三波石峡の真石を見よう!
三波石峡は、青石だけでは無い!
三波石峡は 緑色片岩の青石で有名に成りました。三波石の代表の三波・四十八石の中には、青石以外の石も存在します。
国指定 天然記念物『三波石峡』 |
|
↑左:三波石峡の叢石橋(そうせきばし)付近 |
↑右:緑色片岩、三波青石又は本三波 |
江戸時代からも旅人相手の案内人もいたと云う。 案内人は大いに三波『四十八石』を語った事は言うまでも有りません。
三波石峡の真石 真石・すだれ紋様の真石(岩石名チャート)
↓左:三波四十八石(9)『めおと石』 |
↓右:三波四十八石(39)『曼陀羅石(まんだら石)』 |
白、黒、紺、茶の柄や縞模様の石。 |
白い石に曼陀羅の模様が入っていると云われています。 |
三波石峡の真石 三波四十八石(20)猫石(岩石名チャート)
何かお人形を思わせる様な形の石です。
『三波四十八石』護摩壇石(18)の影で多少薄暗い感じの所に在り、視野も狭い撮影でした。
三波四十八石(20)猫石 |
|
↑無理なく 写真を撮れる状態です。 |
↑右の写真は回転致しました。 |
先人達の 発想に、感動!
三波四十八石、昔の先人達はセンスも良かったんですね~。これらの写真は、私の若いころに撮りました。
以上、貴重な写真でした。